2015年12月06日
みんな大好き道志に!2015年夏!
どんどん更新します。次は夏キャンプ。
6月に行って、7月行けず、8月にやっと行けた感じ。
今回はココ。
夏と言えば道志ですから!
で、8月ということはキャンプを始めて1周年!
去年の夏に唐突に始めたキャンプ。
そこからズブズブとハマり、やっと1年。
どこに行ったか書き連ねてみると。。。
渚園 1泊
田貫湖 1泊
朝霧ジャンボリー 1泊
再び田貫湖 1泊
道志椿荘 1泊
北軽井沢スウィートグラス 1泊
清里丘の公園 2泊
再び北軽井沢スウィートグラス 1泊
森まき 1泊
ゆめ牧 1泊
再び再び北軽井沢スウィートグラス 1泊
新富士オートキャンプ場 1泊
一番星ビレッジ 1泊
オートキャンプインむじな 1泊
合計:15泊
結構行ったな、1年で!
これ、殆どレンタカーなんですけど
結構いい値段いってるよなーって思ったり。
買うより掛かってないとは思いますが、
「明日行くか!」ってノリで動けなかったり
「もう1泊していく?」ってノリで動けないのが残念。
最近、奥さんが「あの車かっこいいなー」とか言い出し
正直ドキドキしてます(爆)
で、今後ブログ更新していきますが、
実際夏以降、あんまり行けてないんですよねー。
寂しい話なんですけど!
さてさて、キャンプの話。
道志のいいところは、まず高速を使わなくても行ける!
我が家から下で行って2時間くらいで着きますからね。
本当は道志に行きまくってやる!って思ってましたが、
結局今年の夏は道志に行けたのは1回のみ。
来年こそは!
そして、むじな!

はっきり言って、また行きたい!
管理人さんもいい人だった!トマト頂きました。美味しかった!
そしてサイトも広い!さらに道の駅も近いし!
→オリーブオイル忘れたので、道の駅で買ったな。
今回は、晴れてたので。。。

アスガルドじゃい!白熊!
夏だったので、フロアシートを外し、
ロゴスのインナーテントでカンガルースタイル。
そして、ムササビをドッキング。
サイトができればお散歩で近くの川に。

本当に綺麗な川だったー。
そして、夜。

あれ?何か暗くない??
ケロシンランタンあればもっと明るいはずでは??
そうです、この日も点火ならず(大爆)!!
というのも、サイトを作っている時、まだ明るいけど
とりあえずパイルドライバーに掛けておくか!ってぶら下げた瞬間。。。落下(即死)!!!
そしてグローブが粉々!!!!
何か取手の金具が、きちんとハマってなかったみたいです。
今回も駄目でした(笑)。
嫁に「今回も駄目だったね」と慰められました。
やさしさ感じました。
夜ご飯は、コロダッチが勿論登場!
野菜もしっかり並んでいて健康的な夜ご飯。
翌朝は、ホットサンドとサラダ。

ちなみにこの日、コットで寝たのですが
起きてからめちゃくちゃ腰が痛くなって辛かったー。
インフレータブルマットの必要性を痛感しました。
そして、帰りにこの時のキャンプの裏テーマを実施!

海での釣りは結構するのですが、川の釣りは久しぶり!
まあ、釣り堀ですから釣れて当たり前!
さくさくっと2匹釣れた後、なかなか当たりがこない。
そんなこと言ってるうちに雨がパラパラ。
キャンプしてる時じゃなくて良かった!
雨が降ると食いつきが悪くなるみたいで
なかなか2匹以降釣れず。。。でも気合いで乗り切った結果。。。

4匹釣れました〜。
そしてその場で焼いてもらい食しました。
マジで美味しかった!
来年の夏は絶対に道志に行きまくるぞ〜。
6月に行って、7月行けず、8月にやっと行けた感じ。
今回はココ。
夏と言えば道志ですから!
で、8月ということはキャンプを始めて1周年!
去年の夏に唐突に始めたキャンプ。
そこからズブズブとハマり、やっと1年。
どこに行ったか書き連ねてみると。。。
渚園 1泊
田貫湖 1泊
朝霧ジャンボリー 1泊
再び田貫湖 1泊
道志椿荘 1泊
北軽井沢スウィートグラス 1泊
清里丘の公園 2泊
再び北軽井沢スウィートグラス 1泊
森まき 1泊
ゆめ牧 1泊
再び再び北軽井沢スウィートグラス 1泊
新富士オートキャンプ場 1泊
一番星ビレッジ 1泊
オートキャンプインむじな 1泊
合計:15泊
結構行ったな、1年で!
これ、殆どレンタカーなんですけど
結構いい値段いってるよなーって思ったり。
買うより掛かってないとは思いますが、
「明日行くか!」ってノリで動けなかったり
「もう1泊していく?」ってノリで動けないのが残念。
最近、奥さんが「あの車かっこいいなー」とか言い出し
正直ドキドキしてます(爆)
で、今後ブログ更新していきますが、
実際夏以降、あんまり行けてないんですよねー。
寂しい話なんですけど!
さてさて、キャンプの話。
道志のいいところは、まず高速を使わなくても行ける!
我が家から下で行って2時間くらいで着きますからね。
本当は道志に行きまくってやる!って思ってましたが、
結局今年の夏は道志に行けたのは1回のみ。
来年こそは!
そして、むじな!

はっきり言って、また行きたい!
管理人さんもいい人だった!トマト頂きました。美味しかった!
そしてサイトも広い!さらに道の駅も近いし!
→オリーブオイル忘れたので、道の駅で買ったな。
今回は、晴れてたので。。。

アスガルドじゃい!白熊!
夏だったので、フロアシートを外し、
ロゴスのインナーテントでカンガルースタイル。
そして、ムササビをドッキング。
サイトができればお散歩で近くの川に。

本当に綺麗な川だったー。
そして、夜。

あれ?何か暗くない??
ケロシンランタンあればもっと明るいはずでは??
そうです、この日も点火ならず(大爆)!!
というのも、サイトを作っている時、まだ明るいけど
とりあえずパイルドライバーに掛けておくか!ってぶら下げた瞬間。。。落下(即死)!!!
そしてグローブが粉々!!!!
何か取手の金具が、きちんとハマってなかったみたいです。
今回も駄目でした(笑)。
嫁に「今回も駄目だったね」と慰められました。
やさしさ感じました。
夜ご飯は、コロダッチが勿論登場!
野菜もしっかり並んでいて健康的な夜ご飯。
翌朝は、ホットサンドとサラダ。

ちなみにこの日、コットで寝たのですが
起きてからめちゃくちゃ腰が痛くなって辛かったー。
インフレータブルマットの必要性を痛感しました。
そして、帰りにこの時のキャンプの裏テーマを実施!

海での釣りは結構するのですが、川の釣りは久しぶり!
まあ、釣り堀ですから釣れて当たり前!
さくさくっと2匹釣れた後、なかなか当たりがこない。
そんなこと言ってるうちに雨がパラパラ。
キャンプしてる時じゃなくて良かった!
雨が降ると食いつきが悪くなるみたいで
なかなか2匹以降釣れず。。。でも気合いで乗り切った結果。。。

4匹釣れました〜。
そしてその場で焼いてもらい食しました。
マジで美味しかった!
来年の夏は絶対に道志に行きまくるぞ〜。
Posted by マエヒロ at 23:00│Comments(0)
│オートキャンプインむじな
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。