ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月05日

ゆめ牧で復活!

ブログ。。。久しく存在を放置していた。
でも、キャンプは行っておりました。
前回ポチポチ祭りの後、2回ほど。
でも、ブログを書く暇があああああああ。

という言い訳をして書きますよ。

タイトルにもありますが、ゆめ牧行って来ました。
2月14日15日でゆめ牧。
なぜゆめ牧なのか。
それは。



森まきが一杯だったからです!!


冬期割引の恩恵を受けようと連絡しましたが駄目だった。
つーか2日前に電話して空いてるわけねー(笑)。
前回結構ギリギリだったけど空いてたんだなーとか
グダグダ言ってても仕方ないので別のキャンプ場を探す。
千葉モードだったので千葉で探す。
で、辿り着いたのがゆめ牧でした。
色んなキャンプ雑誌やブログでもよく見るゆめ牧。

で、実際どうだったか。
あんまりシックリ来なかった、というのが本音。
何が駄目ってわけじゃないんだけど、
何かが凄い良いってわけでもないというか。

そんなことはさておき、今回のキャンプ。
前回のブログで書いた数々のポチったブツ達の実戦投入が目的。

まずは、こいつ

アルパカ現地入り

キャンプで映えるね!
そして、点火!

点火して室内に〜

ジャグ置きも映えるねえー

何だか統一感あるね

いい天気

夜は久々の焚火。

焚火が好き。

嫁は少し調子が悪いと横になっていたので一人で焚火。
体調が悪いので仕方ないのだけども、一人で焚火は寂しい。
火を見てると落ち着くけどね。
焚火を囲んで二人でゆっくり話しをしたり。
そういうのが夫婦キャンプの醍醐味かと思ったり。

一酸化炭素警報機

勿論、テント内のでのアルパカちゃんを使うからには必要です。
そして、自己責任で。

ちなみに翌日のお昼の温度。

上がり過ぎ!

真夏の温度(笑)。
これ、やったみたかった(笑)。

帰りは成田空港で飛行機を見学。
嫁は飛行機大好きだから。
風が強すぎて寒くて死にそうになったけど
嫁が上機嫌になってくれたので良かった。
けっして機嫌が悪かったわけではない!

激写

帰りは高速使わなかったんですが。。。とんでもなく時間掛かりました。
千葉といえども侮れないぜ。

でも、アルパカの底力を知った2日間だった。

次回は、スウィートグラスでの雪中キャンプ、そして久々のグルキャン!
このグルキャン楽しかったー。



最後に。
ちょっと思ったのですが、
ゆめ牧って1サイト小さくない??






この記事へのコメント
はじめまして!

先月からはじめたばかりの初心者キャンパー夫婦です

素敵なキャンプスタイルですね~♪
こだわりの道具、空間.+* 憧れます.+*

突然すみません、またのぞきにきますね♪
Posted by soyokazefufu at 2015年04月05日 22:37
こんにちは!
ゆめ牧イマイチでしたか~。
電源サイトの広さは森まきより狭いですからねぇ(´∀`;)
ちなみにこの日はうち森まきにいました(๑´∀`๑)
確かに電源いっぱいだったなぁ( =_= )
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年04月05日 22:53
>エセさん
ご無沙汰です!
久々のブログ復帰です!
いやー2月の森まきに行けばエセさんに会えると思ってぶっちゃけ狙ってたんですけどねー(笑)
ですが、まさかの電源サイト満員!
私ごときが何を言うかという話なんですが、ゆめ牧だったら森まきの方が好きかも!という感想です。

今週末は、出撃予定!お互い楽しみましょう!
Posted by マエヒロマエヒロ at 2015年04月05日 23:03
>soyokazefufuさん
コメントありがとうございます!
ウチもキャンプ初めて1年経ってない新米キャンパーです!
あの別冊GO OUT我が家も買っちゃいました(笑)。
目に毒!目に毒!目に毒!
ウチもミニマムって思ってたのですが、いつの間にやら。。。
ギア沼に落っこちないように気をつけてくださいね(笑)
早くお泊まり叶いますように〜。
Posted by マエヒロマエヒロ at 2015年04月05日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆめ牧で復活!
    コメント(4)