2014年12月28日
今年のキャンプライフを振り返る④
そして、次は初のグルキャン!
ちなみにフジロックで一緒に行こうと言ってた友達とは別です(笑)。
私の職場の同僚夫婦と一緒に行ってきました。
場所は再びの田貫湖!
何で?再び?と思うかもですが、一緒に行くご夫婦は初のキャンプでしたので
僕らが行った事あるところがいいかなーというのとコスパのいいところに。
この田貫湖のキャンプ場好きです。
初めてキャンプの良さを教えてくれた場所って感じがするんですよね。
だから他のキャンプ場より愛着があり。
で、このキャンプまでに買ったギアは、こんな感じ。
コールマン ハンギングドライネット
ハンギングチェーン
快速旅団 コット
ユニフレーム ファイアグリル
ユニフレーム 焚き火テーブル
コールマン アウトランダーマイクロストーブPZ
ファイアグリルは個人的に今となったらラージでも良かったかも、とか思ったり。
でも前回からさらにパワーアップしてきた。
この日は10月の初旬で、大混雑。
自分達とは違うオシャレなキャンパーの方が多数いて
サイトをキョロキョロ見て歩きました。
このサイトをキョロキョロして歩くのも楽しい!
見られてる方にはいい迷惑でですよね。。。それはわかるのですが、チラッと見てるだけ(笑)。
周りにキャンプ友達が殆ど居ないので、これが一番勉強になるので許して!
昼御飯に焼きそば。
晩御飯はカレー。
夜食におでん。
朝御飯はホットサンド。
焚き火で温まりながらのコーヒーは本当に至上の喜び。
そして焚き火にあたりながらBGMでJAZZをずっと聴いてたのですが、これが本当に最高だった。
色々な音楽を今まで聴いて来たけど、どうもJAZZだけはしっくり来なかったのですが
ここに来てJAZZを聴く素晴らしさに気が付きました。
何て言うか、隙間が多い音楽じゃないとOUTDOORでは聴けないと思うのです。
そこでJAZZという音楽がドンピシャに入って来た感じ。
音楽なんていらない、という人もいると思うし、それも理解できます。
でも、火の粉が舞い、その向こうに奇麗な夜空があり、水面があり、
そこに美しいピアノの音色が聴こえると何だか脳内が緩やかに溶けて浄化してる感じになったのです。
勿論、ご近所迷惑にならないように小さな音量で聴いてましたのでご安心を。
天気もよかったし、この日も奇麗な富士山が見えました。

また富士山(笑)
この日、サイトをテクテクしていて気付いた事。
スノーピークの幕が多い!ともかく多い!
そして、この日を境に嫁のシロクマへの思いが強くなっていくのでした。
ちなみにフジロックで一緒に行こうと言ってた友達とは別です(笑)。
私の職場の同僚夫婦と一緒に行ってきました。
場所は再びの田貫湖!
何で?再び?と思うかもですが、一緒に行くご夫婦は初のキャンプでしたので
僕らが行った事あるところがいいかなーというのとコスパのいいところに。
この田貫湖のキャンプ場好きです。
初めてキャンプの良さを教えてくれた場所って感じがするんですよね。
だから他のキャンプ場より愛着があり。
で、このキャンプまでに買ったギアは、こんな感じ。
コールマン ハンギングドライネット
ハンギングチェーン
快速旅団 コット
ユニフレーム ファイアグリル
ユニフレーム 焚き火テーブル
コールマン アウトランダーマイクロストーブPZ
ファイアグリルは個人的に今となったらラージでも良かったかも、とか思ったり。
でも前回からさらにパワーアップしてきた。
この日は10月の初旬で、大混雑。
自分達とは違うオシャレなキャンパーの方が多数いて
サイトをキョロキョロ見て歩きました。
このサイトをキョロキョロして歩くのも楽しい!
見られてる方にはいい迷惑でですよね。。。それはわかるのですが、チラッと見てるだけ(笑)。
周りにキャンプ友達が殆ど居ないので、これが一番勉強になるので許して!
昼御飯に焼きそば。
晩御飯はカレー。
夜食におでん。
朝御飯はホットサンド。
焚き火で温まりながらのコーヒーは本当に至上の喜び。
そして焚き火にあたりながらBGMでJAZZをずっと聴いてたのですが、これが本当に最高だった。
色々な音楽を今まで聴いて来たけど、どうもJAZZだけはしっくり来なかったのですが
ここに来てJAZZを聴く素晴らしさに気が付きました。
何て言うか、隙間が多い音楽じゃないとOUTDOORでは聴けないと思うのです。
そこでJAZZという音楽がドンピシャに入って来た感じ。
音楽なんていらない、という人もいると思うし、それも理解できます。
でも、火の粉が舞い、その向こうに奇麗な夜空があり、水面があり、
そこに美しいピアノの音色が聴こえると何だか脳内が緩やかに溶けて浄化してる感じになったのです。
勿論、ご近所迷惑にならないように小さな音量で聴いてましたのでご安心を。
天気もよかったし、この日も奇麗な富士山が見えました。
また富士山(笑)
この日、サイトをテクテクしていて気付いた事。
スノーピークの幕が多い!ともかく多い!
そして、この日を境に嫁のシロクマへの思いが強くなっていくのでした。
Posted by マエヒロ at 00:08│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。