ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月29日

今年のキャンプライフを振り返る⑤

そして、田貫湖に行った翌日に「今週も行く?」と嫁に提案してみたら「行く!」と力強いお言葉(笑)。
では、気が変わらないうちにレンタカーの手配、そして次のキャンプサイト探し。
高速に乗らずとも(高速代を節約)自宅から2時間程度で着くサイト、と探したところ。

キャンプ銀座と言われます道志に辿り着きました。
今回はココです
凄くいいキャンプ場でした。コスパも良いし。薪が安かった!
管理人さんもいい人でした!でも、行くまでに結構迷った(笑)
そして、道志のいいところは、川、ですよ!川。
何を今更、わかってるわい!って言われそうですが、
こーんなに綺麗な川がちょっと東京から足を伸ばすとあるなんて知りませんでした。

そして、今回のキャンプは新しいギアはなしです。
って前回の翌週でしたし(笑)!

ここは8時くらいからチェックインできるので選んだのもあるのですが
道に迷ったので9時くらいに到着。それでも先着の方々がチラホラ。
川の近くだけど、そこまで近くない場所を確保。
さっそく設営しだしますが、ペグが刺さらない。。。
これは結構苦労したなー。
この苦労が帰りのWILD-1立寄りでのソリステ購入へと繋がる(笑)。

お昼御飯は、煮るラーメン。
夜御飯は、シチューと野菜炒め。
お夜食は、この日は嫁さんの誕生日キャンプも兼ねてたのでケーキ。
朝御飯は、恒例のホットサンド&前日のシチュー

という感じだったかな。
基本同じようなメニューで同じようなことしてるだけなんだけど楽しくて仕方がない。
これがキャンプの魅力であり、OUTDOORの魅力なんだと思う。

この日の夜は結構冷えて、嫁は寒くて辛かった発言。
夜対策を強化せねば、と思ったキャンプでした。

こんなことできる余裕もできてきました(笑)

落ちてる木を使って作ってみた。
こういうことできるようになった自分に
少し成長を感じたりしました(笑)。

道志は来年の夏に行く。それまではお預け予定!




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2016年始まりました
値上げですね。ビックリしたなーもう。
梅雨前線異常アリ
ごごごごごご乱心?
ブログネタ。
台風から温帯低気圧に
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2016年始まりました (2016-01-03 22:36)
 値上げですね。ビックリしたなーもう。 (2015-12-16 01:02)
 梅雨前線異常アリ (2015-06-25 00:35)
 ごごごごごご乱心? (2015-05-31 23:58)
 ブログネタ。 (2015-05-13 23:58)
 台風から温帯低気圧に (2015-05-12 23:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のキャンプライフを振り返る⑤
    コメント(0)